アロマとごまの良さを最大限に発揮した美と健康の商品開発で世界に笑顔を届けます!
商品一覧
-
ゴマソムリエの手作り金つきたてごま
¥540
【品名】ゴマソムリエの手作り金つきたてごま 【重量】80g 【原材料】いりごま(国内生産) 一般社団法人 日本胡麻協会認定のセサミマイスターが ごま専用の杵と臼で、心を込めてすべて手作りしております! 香りが抜けないのが特徴。開封後も常温での保存でOK 何にでもかけるだけ♩ 【原材料について】 特に胡麻の中でも品質が高く「ロマネコンティー」と言われる大粒の「ターキーゴールド」を使用しています。 【製法について】 ごま専用の杵と臼を使い、全て手作りで搗いたものをその場で袋詰めしています。 ●日本胡麻協会 推奨 ◇チャーミング☆順子のおすすめの食べ方 1.金つきたてごまトースト トーストしたパンにバターを塗って、このごまをかけて、その上から蜂蜜をかけて召し上がってください。朝から幸せな気分になりますよ! 2.金つき釜揚げシラス丼 炊きたてのご飯に、金つきたてごまを掛けて、しその千切りをとシラスを乗せて、シラスの真ん中に穴を開けて、卵の黄身を乗せて、少しお醤油を掛けて召し上がってみてください。日本に生まれて良かった♡と思える瞬間が訪れます。 3.スペアリブの金つきたてごまマーマレード煮 フライパンでスペアリブに焼き目を入れて、マーマレード カップ1:醤油 カップ1:水 少々:金ごま大さじ3をフライパンに投入。蓋をして煮えたら出来上がり。ほっぺが落ちますよ!
-
ゴマソムリエの手作り金つきたてごま(3袋セット)
¥1,500
【品名】ゴマソムリエの手作り 金つきたてごま(3袋セット) 【重量】80g 【原材料】いりごま(国内生産) 一般社団法人 日本胡麻協会認定のセサミマイスターが ごま専用の杵と臼で、心を込めてすべて手作りしております! 香りが抜けないのが特徴。開封後も常温での保存でOK 何にでもかけるだけ♩ 【原材料について】 特に胡麻の中でも品質が高く「ロマネコンティー」と言われる大粒の「ターキーゴールド」を使用しています。 【製法について】 ごま専用の杵と臼を使い、全て手作りで搗いたものをその場で袋詰めしています。 ●日本胡麻協会 推奨 ◇チャーミング☆順子のおすすめの食べ方 1.金つきたてごまトースト トーストしたパンにバターを塗って、このごまをかけて、その上から蜂蜜をかけて召し上がってください。朝から幸せな気分になりますよ! 2.金つきたてごまシラス丼 炊きたてのご飯に、金つきたてごまを掛けて、しその千切りをとシラスを乗せて、シラスの真ん中に穴を開けて、卵の黄身を乗せて、少しお醤油を掛けて召し上がってみてください。日本に生まれて良かった♡と思える瞬間が訪れます。 3.スペアリブの金つきたてごまマーマレード煮 フライパンでスペアリブに焼き目を入れて、マーマレード カップ1:醤油 カップ1:水 少々:金ごま大さじ3をフライパンに投入。蓋をして煮えたら出来上がり。ほっぺが落ちますよ!
-
ゴマソムリエの胡麻ラー油
¥540
【品名】ゴマソムリエの 胡麻ラー油 【重量】80g 【原材料】ごま、食用植物油、唐辛子、にんにく、食塩、砂糖、醤油、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、澱粉、甘味料(甘草)、卵殻カルシウム(原材料の一部に小麦・大豆を含む) 金ごま、黒ごま、白ごまをミックスした生タイプのふりかけ。唐辛子やニンニクが入っていてスパイシーなので、ご飯はもちろんのこと、サラダ、パスタ、ラーメンの味付けにも最適です。 ◇チャーミング☆順子のおすすめの食べ方 1.胡麻ラー油でかんたんペペロンチーノ 茹でたスパゲッテーに、オリーブオイルと胡麻ラー油を入れて和えるだけ!イタリア人もびっくりの美味しさですよ♡ 2.胡麻ラー油ご飯 炊きたてのご飯に胡麻ラー油をふりかけて召し上がってみてください。このシンプルさがたまらない!おいしくてご飯の食べ過ぎに注意です(笑) ご病気で食欲が無い方が「胡麻ラー油ご飯はパクパク食べれた!」という体験談も! 3.金胡麻スパイスキーマカレー ひき肉と玉ねぎのみじん切りをフライパンで炒めて、金胡麻スパイスカレーの素と胡麻ラー油を適量入れて和えます。カットトマト缶を1缶と水を適量入れてぐつぐつ煮ます。仕上げにソースやケチャップ、焼肉のたれなどで味付けしたら、お手軽にスパイスカレーが出来上がり! おかわりが止まりません♡
-
ゴマソムリエの胡麻ラー油(3袋セット)
¥1,500
お得な3つセットがおすすめです! 【品名】ゴマソムリエの 胡麻ラー油 【重量】80g 【原材料】ごま、食用植物油、唐辛子、にんにく、食塩、砂糖、醤油、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、澱粉、甘味料(甘草)、卵殻カルシウム(原材料の一部に小麦・大豆を含む) 金ごま、黒ごま、白ごまをミックスした生タイプのふりかけ。唐辛子やニンニクが入っていてスパイシーですので、ご飯はもちろんのこと、サラダ、パスタ、ラーメンの味付けにも最適です。 ◇チャーミング☆順子のおすすめの食べ方 1.胡麻ラー油でかんたんペペロンチーノ 茹でたスパゲッテーに、オリーブオイルと胡麻ラー油を入れて和えるだけ!イタリア人もびっくりの美味しさですよ♡ 2.胡麻ラー油ご飯 炊きたてのご飯に胡麻ラー油をふりかけて召し上がってみてください。このシンプルさがたまらないのです!おいしくてご飯の食べ過ぎに注意ですよ(笑) ご病気で食欲が無い方が「胡麻ラー油ご飯はパクパク食べれた!」という体験談も! 3.金胡麻スパイスキーマカレー ひき肉と玉ねぎのみじん切りをフライパンで炒めて、金胡麻スパイスカレーの素と胡麻ラー油を適量入れて和えます。カットトマト缶を1缶と水を適量入れてぐつぐつ煮ます。仕上げにソースやケチャップ、焼肉のたれなどで味付けしたら、お手軽にスパイスカレーが出来上がり! おかわりが止まりません♡
-
ゴマソムリエのごま塩鳴門わかめ
¥540
【品名】ゴマソムリエのごま塩鳴門わかめ 【重量】50g 【原材料】黒いりごま(国内製造)、わかめ、塩、砂糖/調味料(アミノ酸) 黒つきたてごまに徳島の鳴門わかめをブレンドしたごま塩です。 徳島の海水をボイラーで乾燥させた鳴門塩業さんの塩を使っており、混ぜごはんやおにぎりに合います。 ◇チャーミング☆順子おすすめの食べ方 1.ごま塩鳴門わかめのおにぎり 炊きたてのご飯にごま塩鳴門わかめを入れて混ぜてます。手を水で濡らしてご飯を手にとり、優しく握ってください。忘れられないおいしさです♡ 2.ごま塩鳴門わかめの和風パスタ フライパンに水400〜450ccと塩をひとつまみ。お湯が沸いてきたら、めんつゆ適量とパスタ100gを入れます。パスタが茹で上がってきたら、オリーブオイルとごま塩鳴門わかめを大さじ1入れて和えます。仕上げに鰹節、刻み海苔、シソなどをトッピング! かんたん和風パスタの出来上がり!家事の合間にササっと作れるわりに、満足度100%♡ ◇お得な3袋セットもございます。
-
ゴマソムリエのごま塩鳴門わかめ(3袋セット)
¥1,500
【品名】ゴマソムリエのごま塩鳴門わかめ (3袋セット)*お得です! 【重量】50g 【原材料】黒いりごま(国内製造)、わかめ、塩、砂糖/調味料(アミノ酸) 黒つきたてごまに徳島の鳴門わかめをブレンドしたごま塩です。 徳島の海水をボイラーで乾燥させた鳴門塩業さんの塩を使っており、混ぜごはんやおにぎりに合います。 ◇チャーミング☆順子のおすすめの食べ方 1.ごま塩鳴門わかめのおにぎり 炊きたてのご飯にごま塩鳴門わかめを入れて混ぜてます。手を水で濡らしてご飯を手にとり、優しく握ってください。忘れられないおいしさ♡ 2.ごま塩鳴門わかめの和風パスタ フライパンに水400〜450ccと塩をひとつまみ。お湯が沸いてきたら、めんつゆ適量とパスタ100gを入れます。パスタが茹で上がってきたら、オリーブオイルとごま塩鳴門わかめを大さじ1入れて和えます。お皿に盛り付け、仕上げに刻み海苔やシソをトッピング! かんたん和風パスタの出来上がり!家事の合間にササっと作れるわりに満足度100%♡ 3.フライパンにトマト缶1缶、ごま塩鳴門わかめ大さじ3、オリーブオイル大さじ3入れて煮ます。美味しいトマトソースの完成です!魚のムニエルに添えるとおしゃれですよ♡
-
ゴマソムリエの京の万能ごまだれ
¥1,260
【品名】ゴマソムリエの京の万能ごまだれ 【容量】390ml 【原材料】食用植物油脂(国内製造)、醸造酢、三温糖、醤油、ごま、卵黄 (一部に大豆・小麦・卵・ごまを含む) 有機白ごま使用した万能ごまだれです。乳化剤を使っていないのでクリーミーな仕上がりで甘さも控えめです。サラダのドレッシングだけでなく、焼肉、しゃぶしゃぶ、魚介類、パスタ、お鍋のつけだれとしても大活躍です。 ◇おすすめの食べ方 1.たっぷりのサラダに、『京の万能ごまだれ』と『スモークセサミ』をふりかけて召し上がってみてくさい。生野菜が嫌いのお子さんでもモリモリ食べれますよ♡ 2.野菜炒めの味付けに!豚肉、ピーマン、人参、玉ねぎをフライパンで炒めて、味付けにお塩とコショウと『京の万能ごまだれ』を!コクが出ていい感じです♡ 3.しゃぶしゃぶのタレに最幸!『金つきたてごま』を追いごましたらさらにパワーアップ!
-
ゴマソムリエの京の万能ごまだれ(3本セット)
¥3,600
【品名】ゴマソムリエの京の万能ごまだれ(3本セット)✳︎お得です! 【容量】390ml 【原材料】食用植物油脂(国内製造)、醸造酢、三温糖、醤油、ごま、卵黄 (一部に大豆・小麦・卵・ごまを含む) 有機白ごま使用した万能ごまだれです。乳化剤を使っていないのでクリーミーな仕上がりで甘さも控えめです。サラダのドレッシングだけでなく、焼肉、しゃぶしゃぶ、魚介類、パスタ、お鍋のつけだれとしても大活躍です。 ◇チャーミング☆順子のおすすめの食べ方 1.たっぷりのサラダに、『京の万能ごまだれ』と『スモークセサミ』をふりかけて召し上がってみてくさい。生野菜が嫌いのお子さんでもモリモリ食べれますよ♡ 2.野菜炒めの味付けに!豚肉、ピーマン、人参、玉ねぎをフライパンで炒めて、味付けにお塩とコショウと『京の万能ごまだれ』を!コクが出ていい感じです♡ 3.しゃぶしゃぶのタレに最幸!『金つきたてごま』を追いごましたらさらにパワーアップ!
-
ゴマソムリエの金ごま油一番搾り
¥1,500
【品名】ゴマソムリエの金ごま油 (一番搾り) (3本セット)*お得です 【重量】180g 【原材料】食用ごま油(国内製造) 地中海産の世界最高の金胡麻を、昔ながらの圧搾製法で絞り、一か月寝かせたピュアオイル。口当たりはさらっとしていながら芳酵な香りです。 ◇おすすめの食べ方 1.きゅうりを洗って、ビニール袋に入れて、ゴマソムリエの『胡麻ラー油』と『金ごま油一番搾り』を適量入れて、棒で叩いて一口大に。お皿に盛ったら出来上がり!ビールに合いますよ♡ 2.ラーメンの隠し味に適量をかけてください。香ばしいさが食欲をそそります! 3.冷奴の上に、大葉、ネギ、オクラ、鰹節などをトッピングし、その上から『胡麻ラー油』と『金ごま油一番搾り』をかけてください。手軽な一品料理の出来上がり♡
-
ゴマソムリエの金ごま油一番搾り( 3本セット)
¥4,200
【品名】ゴマソムリエの金ごま油 (一番搾り) (3本セット)*お得です 【重量】180g 【原材料】食用ごま油(国内製造) 地中海産の世界最高の金胡麻を、昔ながらの圧搾製法で絞り、一か月寝かせたピュアオイル。口当たりはさらっとしていながら芳酵な香りです。 ◇チャーミング☆順子のおすすめの食べ方 1.きゅうりを洗って、ビニール袋に入れて、ゴマソムリエの『胡麻ラー油』と『金ごま油一番搾り』を適量入れて、棒で叩いて一口大に。お皿に盛ったら出来上がり!ビールに合いますよ♡ 2.ラーメンの隠し味に適量をかけてください。香ばしいさが食欲をそそります! 3.冷奴の上に、大葉、ネギ、オクラ、鰹節などをトッピングし、その上から『胡麻ラー油』と『金ごま油一番搾り』をかけてください。手軽な一品料理の出来上がり♡
◆夏季休暇◆
2025.8.8~8.15
◆GOMAQUEEN 出店情報◆
2005年10月20日(月)〜10月28日 (火)
阪急うめだ本店 地下2階 ヘルシーフード催事
2026年2月23日(月)〜3月3日(火)
阪急うめだ本店 地下2階 ヘルシーフード催事
2026年4月20日(月)〜3月3日(火)
阪急うめだ本店 地下2階 ヘルシーフード催事
2026年6月22日(月)〜6月30日(火)
阪急うめだ本店 地下2階 ヘルシーフード催事
2026年8月24日(月)〜9月1日(火)
阪急うめだ本店 地下2階 ヘルシーフード催事
2026年10月26日(月)〜11月3日(火)
阪急うめだ本店 地下2階 ヘルシーフード催事